SSブログ

発表会の選曲 [はじめて育児]

先月行われたバイオリンの発表会。
今回はハイドンの『セレナーデ』を弾きました[るんるん]
この曲、実は私の思い出の曲だったりします。

ピアノもバイオリンも無縁の子ども時代を過ごしていたので、
音楽の成績は可もなく、不可もなく(;´∀`)
歌うことは好きだけれど、音程が難しい”アルト”は避けて
万年ソプラノ担当(笑)

そんな私ですが、アルトリコーダーは大好きでした。
たしか中学1年生の時、この『セレナーデ』を授業で習って、
テスト曲だったこともあり、たくさん練習したのです♪

25年以上の歳月が流れ・・・
ふとメロディーを思い出すことはあっても、曲名は忘れていました。
そんな時、こちゃるの発表会の曲を選ぶ時期がやってきて・・・

「教本の中にある、セレナーデはどうかな?」と先生がメロディーを
弾いた瞬間。
「あ!この曲っ!!!」
思わず、私の方が大きな声を出してしまいました(笑)
まさか、こんな時を経て、思い出の曲と再会するなんて[ぴかぴか(新しい)]

他にも候補はありましたが、私の興奮ぶりを見たせいか、
こちゃるが「ママの思い出の曲に決める」と言ってくれました。
親孝行な娘で嬉しいわ!
あの雰囲気で、他の曲を選べなかっただけかもしれないけど[ドコモポイント]

その日から数ヶ月。
発表会当日まで、親子二人三脚の練習が続いたのでした[ダッシュ(走り出すさま)]

出番直前のリハーサルでも、ピアノと上手く合わせられなくて、
ドキドキヒヤヒヤしながら見守る私。
でも本番は何とか無事に弾けて、うるうるしてしまいました(T_T)
よく頑張ったね!!

・・・と。

こんな風に振り返ってみると、美談のように聞こえますが、
本番を迎えるまでは、ヤキモキさせられっぱなしでした[ふらふら]
自主的に練習しないこちゃるに対して、「私が発表会に出る
わけじゃないのだから、放っておけばいいんだ!」と思う反面、
親の見栄?が見え隠れ。
「せっかく出るのだから、それなりの演奏をしてほしい」と。

ママ友に話したら、「本番で上手に弾けると自信に繋がるから
声掛けしてでも練習させた方がいいよ」と言われ、
「やっぱりそうだよね!」と、再び促すようにしました。
言えば、「あ、そうだった」と言って、文句を言わずに練習
するんですよ。
でも自ら・・・というのが、なかなか難しい。。
さすがに本番1週間前になったら、言われなくてもやっていましたが。
・・・って遅いでしょ[どんっ(衝撃)]

本番でちゃんと弾けた後、「練習は裏切らないから、
こちゃるちゃんは大丈夫だと思っていましたよ」と
先生におっしゃってもらえた時は嬉しかったです♪
発表会のたびに葛藤はありますが、しばらくは適度に
口出ししつつ、頑張りたいと思います[パンチ]


nice!(38)  コメント(20) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。