SSブログ

おこづかい制度導入 [年子姉妹]

我が家の今年の目標は、ズバリ”節約”!!!

昨年は何かと物入りだった上に、ネットでポチっとできる
便利な世の中に踊らされてしまった自分もいて・・・(;´∀`)
今年は家族を巻き込んで、家計を見直そうと思っています[ダッシュ(走り出すさま)]

娘たちも小学生になったことですし、頂いたお年玉を利用して
”おこづかい制”を導入することにしました[有料]
”お駄賃制”(何かお手伝いをしたらもらえる)と悩みましたが、
何かと面倒そうなので、ひとまずおこづかい制からスタート!

イマドキの小学生って、おこづかいの相場は決まっているのかな?
小学1年生=100円、2年生=200円じゃ、さすがに少ない!?
夫と相談して、2人とも「1ケ月=500円」にしました。
毎月あげるのではなく、半年分(3,000円)を前払い。

買い物ついでに、いつも買っていたお菓子(1人100円まで)も
おこづかいの中から買うことに。
外出先で何かほしくなった時も、おこづかいと相談して買う。
夏祭りの時はどうしようかな??
親側にも課題がありますが、とりあえず娘たちにはお金の大切さを
学んでほしいと思います[ひらめき]

まずはおこづかい帳を買わないとね。
そのお金は誰が出すのかしら(笑)


nice!(59)  コメント(30) 
共通テーマ:育児

nice! 59

コメント 30

横 濱男

わが家の場合は、お小遣い無しでした。
その代わり、戸棚にはオヤツが置いてあります。
お金の使い方は、教えませんでした。
小学校の高学年から、お小遣い制にしました。
でも、家にはオヤツがいつも置いてあります。。
それと、ゲームセンターやお金のかかる遊具がある場所には絶対行きませんでしたね。(^▽^)
by 横 濱男 (2019-01-06 17:31) 

ぴーすけ君

今年も仲良くして下さい♪
お小遣いって難しいですね〜。
by ぴーすけ君 (2019-01-06 19:59) 

Elizabeth

ウチは小5~6からお小遣いをあげていました。
なのでマツコはまだ無しです。
5年生⇒500円6年生⇒600円です。
上の2人が中学生になり中1⇒1000円中3⇒3000円です。
でも中3は友達と出かける事がお多く、3000円ではやりくり出来ない事もあるので、
交通費とご飯代は都度あげるという事にしました。(痛い出費です)
by Elizabeth (2019-01-06 20:04) 

えすぷれそ

相場はわかりませんが、うちは・・・

小学生 学年×100円/月、中学生 2000円/月。お年玉の一部をお小遣いへ充填OK(本人任せですがほとんど充填せず)。お小遣い帳は裏紙に定規で線引いてます。
中学生はちょっと苦しそうですが、分不相応にフラペチーノなんか食うから足りなくなるんだろ、と思ってます 笑

ご参考までに・・・
by えすぷれそ (2019-01-06 21:58) 

リュカ

お小遣い帳付けるの好きでした〜^^
今は嫌いなのですが
わたしも春からは貧乏になるので
まじめにお小遣い帳つけて節約しなくちゃ!(笑)
娘さんたちはどんなことに使うのかな?^^
by リュカ (2019-01-08 11:12) 

追いかけっ子

子供にお金を渡すのってかなり考えますよねぇ!
それにしても半年分とは凄いっ!
それがちゃんと管理できれば素晴らしいですよね!
うちはそんなに時が来るのかとても不安な昨今です(^^;
by 追いかけっ子 (2019-01-08 12:34) 

Take-Zee

こんにちは!
初めまして、ご訪問・Niceありがとうございました!
横須賀から色んな情報を発信しています。
 よろしくお願いします!!
by Take-Zee (2019-01-08 16:31) 

ちゃるこ

→横濱男さんへ
なるほど~!!
貴重な経験談を有難うございますm(__)m
お小遣いは高学年からだったのですね。
私自身が小1からお小遣い制だったので
何となくそろそろかな?と思ったのですが(;´∀`)
数字に弱そうな次女のためにも、今回のお小遣い制が
役に立つことを願って・・・☆
by ちゃるこ (2019-01-08 22:33) 

ちゃるこ

→ぴーすけ君さんへ
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします♪
お小遣いをもらっていた子どもの頃を思い出します(;´∀`)
by ちゃるこ (2019-01-08 22:35) 

ちゃるこ

→Elizabethさんへ
今も小学生は「学年×100円」が相場なのでしょうか(;´∀`)
500円/月だと高すぎたかなぁ?
お年玉というボーナスも含めたと思えばいいかしら。。
数字に弱そうな次女のためにも、今回のお小遣い制が
役立つとよいのですが(^^;)
by ちゃるこ (2019-01-08 22:39) 

ちゃるこ

→えすぷれそさんへ
貴重なご意見有難うございますm(__)m
今でも小学生は「学年×100円」でよかったのでしょうか。。
500円はあげすぎですかね(;´∀`)
とりあえず半年分で様子を見てようと思います!
by ちゃるこ (2019-01-08 22:45) 

ちゃるこ

→リュカさんへ
同じく私も、子どもの頃はお小遣い帳をちゃんと
付けていましたし、お金を貯めるのも好きでした(笑)
今のどんぶり勘定とは大違い!!
娘たちは100均でシールや折り紙を買ったり、
スーパーでちょっとしたお菓子を買ったりします。
レジャー先でのお土産は少し高くなるので、
前払いしたお小遣いをどうやってやり繰りするかな?(;´∀`)
by ちゃるこ (2019-01-08 22:48) 

ちゃるこ

→追いかけっ子さんへ
今回のお小遣い制導入は、長女のためというより、
数字に弱そう&物欲が強めの次女のため・・・と
言った方がよいかもしれません(;´∀`)
前払いしたお小遣いをどうやってやり繰りするのか・・・
ちょっと見ものです(笑)
by ちゃるこ (2019-01-08 22:52) 

ちゃるこ

→Take-Zeeさんへ
こちらこそご訪問有難うございますm(__)m
横須賀にもお世話になっていますので、
またブログにお邪魔させて頂きますね♪
by ちゃるこ (2019-01-08 22:53) 

あいこ

こんにちは。おおお・・・今どうしようか悩んでいます。お年玉を去年から私がずっと持ったままだったんです。お土産物売り場で、欲しいキーホルダーがあって、お年玉で買ったんです。どうやってお年玉を使わせようか・・・だいたいお金の計算ができるのか?三桁ならなんとかなるのか?逆にお金の計算を経験してみるのもいいのか?幼稚園の社会見学で使ったお財布があるのでそれを使おう・・・とか、考えているだけで残りのお年玉は母が持っています。お小遣い帳、かけるかなああ・・・
by あいこ (2019-01-09 08:31) 

ちゃるこ

→あいこさんへ
おお~タイムリーな記事だったのですね!
なんか嬉しいです♪
うちもずっとお金の使い方が気になっていたので
思いきって始めてみました。
おこづかい帳も用意しましたが、初めは手取り足取りかな(^_^;)
何か新しいことを始めるのは、親も色々大変。。
あいこさんに余裕ができてからでよいのかも??
今年前半はお忙しいですものね(*^^*)
by ちゃるこ (2019-01-10 18:24) 

ともち

今さらですが・・・
我が家もまだお小遣いは導入しておらず、検討中です。
一応、お小遣い帳は持たせていて、機会があるごとに書かせてはいるのですが。。。
面倒くさいのか、なかなか書いてくれないのです。
でも、中学生になったら渡さないわけにはいかないでしょうね。
by ともち (2019-01-13 11:45) 

チョコローズ

私の場合、小学生でお小遣い制だけでなく
月末毎にお小遣い帳を見せ、正しく合っていれば満額をもらえ、誤差があるとその分差し引かれました。
で、覚えたのが「使途不明金」をどうするか、ということ。
どうしても10円とか合わなくなって。少額なのに不思議です。
昔なので「レシートもらい忘れ」で決着させてました。
・・・なんて子どもだ!
大人になって、役に立っていることこの上ないです。
今年も可愛いお子さんたちの記事、楽しみにしています。
by チョコローズ (2019-01-14 18:22) 

MERRY

うちはずーっと節約生活です。
お小遣い、どれぐらいがいいか、迷っちゃいそうですね。

by MERRY (2019-01-15 10:17) 

はづき

我が家は、必要なときに必要なものを買ってあげているので、その代わりお小遣いは無しというシステムをとっています。特に息子たちから何かねだられたことがありません。体操服が小さくなったから買って欲しいとか、国語ノート買って欲しいとかそういうのはありますが。(●^o^●)
by はづき (2019-01-20 01:48) 

sinjitsu

私のときはお小遣い帖も同時に始まりました。
それでも高学年からだったかな。
いまどきはきっちりした金額だと税金分足りないから困りそうですね。
by sinjitsu (2019-01-26 22:40) 

ちょろっとぶぅ

半年分、先にもらちゃうと・・・
使い方迷っちゃうね(^^;
by ちょろっとぶぅ (2019-01-27 10:46) 

這い上がるママ

ちゃるこさん、コメントありがとうございました。嵐のニュース、大ショックです。

ちなみに、我が家のお小遣いは「ママの気が向いたらあげる」です。
by 這い上がるママ (2019-01-27 19:23) 

ちゃるこ

→ともちさんへ
お小遣い制度導入の時期、迷いますよね。。
うちは思いきって始めてみましたが
お小遣い帳の書き方も教えないといけないし
色々手間が掛かります(^_^;)
長女が次女とお友達のために、500円の誕生日
プレゼントを買ったのですが、自分の分も
買ってきたので、すでに1,500円の支出!
まだ1月なのに、どうするんでしょうね(笑)
by ちゃるこ (2019-01-29 16:14) 

ちゃるこ

→チョコローズさんへ
チョコローズさん、すごい!!
使途不明金の証明って、大人でも難しいですよね(笑)
私の母が今でも1円までキッチリ合わせる人で(^_^;)
そんな母に育てられたのに、今ではどんぶり勘定な私。
キッチリしていた頃の私はいづこへ!?
娘たちにはどのDNAが引き継がれているかな?
by ちゃるこ (2019-01-29 16:18) 

ちゃるこ

→MERRYさんへ
お小遣い制度導入してみましたが、
まだ1月だというのに、長女のお金の使い方に
苦笑しています(^_^;)
by ちゃるこ (2019-01-29 16:19) 

ちゃるこ

→はづきさんへ
お小遣い制度は高学年から・・・というご家庭が
多いみたいですね。
各ご家庭の考え方を聞くことができて嬉しいです♪
ありがとうございます(*'▽')
by ちゃるこ (2019-01-29 16:24) 

ちゃるこ

→sinjitsuさんへ
やはり高学年からでしたか!
皆さんのご意見、参考になります(*'▽')
お釣りで小銭が溜まってしまうんですよねぇ。。
お財布ポシェットがずっしりです(笑)
by ちゃるこ (2019-01-29 16:26) 

ちゃるこ

→ちょろっとぶぅさんへ
そうなんです!
1月は次女とお友達のお誕生日があって、
長女はそれぞれ500円のプレゼントを購入。
ちゃっかり自分の分も買ったものだから、
さっそく1,500円の支出に(;´∀`)
まだ1月なのにどうするんでしょ(笑)
by ちゃるこ (2019-01-29 16:27) 

ちゃるこ

→這い上がるママさんへ
やはりショックですよね(T_T)
でも最近の大野くんに元気がない気がしていたので
原因が分かった気がしてよかったです。
公表したことで、残りの2年間を最高の笑顔で
過ごしてもらいたいなぁ・・・なんて、思ったりします。
by ちゃるこ (2019-01-29 16:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。